Kaigofukushishi.main.jpg5

介護福祉士の仕事

介護福祉士 特別養護老人ホーム パート・アルバイト 福利厚生充実
求人ID
1
給与
時給1,000円〜

【手当】
◆介護職員処遇改善手当
◆交通費支給
◆住宅手当
◆扶養手当 等

※詳細は直接お聞きください!
所在地
千葉県船橋市古和釜町430-1

【電車でお越しの場合】
新京成電鉄・東葉高速鉄道「北習志野」駅下車、
「北習志野」駅前バスターミナル(3番乗り場)
新京成バス「古和釜十字路」「小室駅」「セコメディック病院」行きに乗り「古和釜十字路」停留所下車。徒歩5分。
最寄り駅
北習志野駅より車11分
船橋駅より車30分
津田沼駅より車30分
職種
介護福祉士
雇用形態
パート・アルバイト・非常勤
仕事内容
介護福祉士の仕事全般(食事介助、入浴介助、排せつ介助等)
勤務時間
◎勤務時間応相談致します。

(例)07:15~16:15
08:30~17:30
11:00~20:00
17:00~翌09:15

【休日・休暇】
◆シフト制
◆産前産後
◆育休休業
◆介護休業
◆有給休暇
応募資格
【応募資格】
◆特になし
※介護福祉士、介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、介護職員実務者研修(ヘルパー1級)等、資格をお持ちの方大歓迎◎

【経験】
◆未経験可
◆ブランク可
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆事前研修あり
ー 先輩がサポートしますので未経験の方も安心です◎
◆社内イベント多数あり
ー 笑顔が絶えない職場です!
◆実務者研修取得費用
ー 全額支給します。
◆職員用託児所あり
ー 安心して働けます。

特徴

仕事内容

【介護福祉士の仕事】

*特別養護老人ホームでの介護業務*
ご入居者が快適に生活できるよう、介護職員がさまざまな介護をおこないます。
食事や入浴、排泄など、身体的な介助はもちろん看護職員とともにご入居者の健康管理をおこなったり、
理学療法士などのリハビリ専門スタッフと協力しあって身体機能の維持・回復をサポートします。
また、ご入居者のご家族様の対応も大事なお仕事。
ご入居者の日々の状況をお伝えしながら、ご家族様からご入居者様の情報をいただきご利用者とのコミュニケーションに活かします。
施設長や共に働く介護職員と連携しながら、ご入居者の生活を支援していきます。

-----------------------------------------------------------------

【定員 / 職員配置】

*定員*
20名

*職員配置*
施設長:1名(特養兼任)
生活相談員:1名(そよかぜユニット専属)
ユニットリーダー:1名(そよかぜユニット専属)
介護職員:8名(そよかぜユニット専属)
看護師:1名(そよかぜユニット専属)

--------------------------------------------------------------

O7r01iol ptwb0pd

【南生苑の年間行事】

店舗情報

施設
南生苑 特別養護老人ホーム
施設種類
特別養護老人ホーム

仕事場の雰囲気

Odqvwg9z9n3ztr0k
【施設周辺の環境】

船橋市の北部に位置する古和釜町は、いまだ緑が多く残るのどかな田園地域です。
苑の近くには神社・寺があり、また野鳥なども多く生息しています。
古き日の日本の風景を垣間見ながら、ゆったりとした時間を過ごしていただくことができます。

D5pjutmnse0ex2z5
【施設の特徴】

ご利用者に4つのユニット(1F:こもれび、ひだまり)(2F:さえずり、あかつき)に分かれて頂き、それぞれのリビングを生活の中心として日常生活を送って頂いております。
また、各ユニット毎の特色が出るようになり、各担当職員もより良いユニット作りを目指して日々取り組んでいます。

Photos 8787ydro55uvdavu
【施設の配慮】

建物が回廊式といわれる様式になっています。中庭が吹き抜けになっており、苑内のどこからでも外を眺めることができます。また、中庭のほかに庭園もあり散策スペースにもなっています。

PRポイント

社会福祉法人南生会をご存じですか?

社会福祉法人南生会は、到来する高齢化社会に対する地域福祉の拠点となることを目指して、平成3年10月に設立され、翌年7月に特別養護老人ホームの事業を開始しました。
その後、保育園とデイサービスセンターの複合施設の整備やグループホームの設立など、社会福祉事業の伸展を図り、現在は11の福祉施設と3つの保育施設を運営しています。
法人設立以来、一貫して3つの理念を念頭に「今日という良き日のお手伝い、それは明日を生きるエネルギー」をモットーとして、公正・公平なサービス、暖かく人間味あふれる丁寧なケアを心掛けてきました。
また、「開かれた施設、開かれた組織」として活動を行い、利用者様ご家族をはじめ多くの皆様にオープンであることを心掛けてきました。さらに、納涼祭・バザーなどの地域交流イベントや講演会などを実施し、地域福祉への積極的な働きかけも行ってきました。
高齢化社会の進展のなか、介護保険制度の導入や民間の参入により社会福祉サービスは大きな変化の波を迎えています。福祉をビジネスと捉える傾向も出てきていますが、社会福祉法人としての使命を再認識し、さらに質の高いサービスの提供を目指して行きたいと考えています。

【南生会の3つの理念】
・人間尊重・プライド尊重・プライバシー尊重を守ります。
・利用者様の自立支援を基本に、安心・安全・感動のある日々を提供します。
・地域福祉に寄与します。

【南生苑の特徴】
南生苑は船橋市の北部、古和釜町に位置し、いまだ緑が多く残るのどかな田園地域に立地しています。近くには神社やお寺があり、野鳥なども多く生息しており、利用者の方は古き日の日本の風景を垣間見ながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。

今日まで一貫して、人間尊重・プライド尊重・プライバシー尊重、自立支援を基本にした安心・安全・感動のある日々の提供、そして地域福祉に寄与することを常に考え質の高いサービスを提供してきました。

今後もこれまでの経験を生かし、特別養護老人ホームとしての更なる進化と、地域における介護の拠点として今まで以上に皆様のお力になりたいと考えております。

職員が一丸となってご入居者、ご利用者の皆様が健康に笑顔いっぱいにお過ごし頂けるよう努めるとともに、地域に根差した施設を実現するため、努力し、ともに理解し合い励まし合って信頼ある施設として発展させていきたいと考えております。

社会福祉法人南生会はなぜ離職率が低いのか?

介護士はどこで働いても、「休みも少ないし、給料も低い…」そう思っていないですか?南生会は職員が気持ちよく働ける環境を目指して、労働環境を改善してきました。そのことによって、他ではないような労働環境が整っています。

まず、休みを取りやすい環境ですので、8~9回の休日はもちろんのこと、有給休暇も取りやすく、休暇の取得率は非常に高いです。病欠などのやむを得ない事情での休みも取りやすいくなっています。育休・産前産後休も取得しやすい環境ですので、育児の心配をしている方にも安心です。

また、「給料が安い」という事を心配される方も多いかと思います。南生会の給与は同業界と比較した、高い給与を実現していますし、手当も充実しています。昇給制度も整っており、実績に応じて、給与もきちんと上がっていきます。

研修制度も充実しています。自分のキャリアに応じた研修を受けることができるので、未経験の方でも安心ですし、経験のある方もスキルアップできます。資格取得に関しては、実務者研修取得費に関しては、全額南生会が負担するなど、資格支援が充実しています。これらのために、給料アップやキャリアアップを狙うことができます。

アットホームな職場で、利用者の方も家族のように職員に接していただけるので、温かい雰囲気の職場となっています。そのため、職員同士は仲が良く、職員旅行なども積極的に行っています。笑顔の絶えない職場です。
これらの多くの理由によって、南生会は非常に低い離職率を実現しています。「安心して働きたい!」「しっかり成長したい!」という方に人気の職場です。

南生会で働く魅力

南生会は福利厚生が充実している為、安心して長く働くことができます。また、社員一人一人を尊重しているので、福祉業界でありながら、残業は少なく、休暇の要望も聞き入れてもらいやすい環境が整っています。

イベント・レクリエーションが充実しているのも一つの魅力です。このため、入居者と仲良くなりやすいですし、イベント・レクリエーションの企画が成功し、入居者の方に喜んでもらえた時は何にも代えられない喜びを得ることができます。

地域に根ざした福祉を実現しており、「地域の方々と積極的にかかわりたい」「地域社会に貢献したい」という方にもオススメの環境です。

また、南生会の中にはいろいろな業態が存在しており、自分の志向に合わせて、業態間の移動ができるということも大きな魅力です。

指導カリキュラムが充実しているので、未経験でも安心して働けますし、サービスの質を追求しているので、質の高い介護スキルを磨くこともできます。

働いている人の声

Kaigofukushishi.member1.jpg5
やりがいを感じる瞬間

介護の仕事では、毎日利用者様やそのご家族の方と接していくため、多くの人々と関わりを持っていきます。
普段から生活に関わる時間を共に過ごすことも多く、介護士をご家族のように思ってくださる利用者の方もいらっしゃり、一人一人と深く関わっていくことができます。
最近で1番嬉しかったことは、利用者様の目標を一緒に達成した時に「ありがとう。」と感謝の言葉を言われたことです。
利用者様の目標に向かって日々一緒に頑張ってきて、ついにその目標を達成したときは私も本当にうれしかったです。
このように介護の仕事は利用者様と共に喜び合えたり、感謝の言葉を直接聞くことができるのでやりがいがあって、今後も続けていきたいなと思えるお仕事です。

Kaigofukushishi.member2.jpg5
人とのかかわりを大事にしています

スタッフ一人一人が意見を出し合い、より良い職場を作っていける環境だと思います。
職員一同「利用者様の
ために」という気持ちは同じなので、利用者様がもっともっと過ごしやすい環境になるように、気づいたことは適宜話し合えるような環境です。
また、わからないことがあるときは先輩方が丁寧に教えてくださるので未経験の方でもすぐに成長できると思います。
実際私も入りたての頃は何もわかりませんでしたが、先輩方に教えてもらいながらここまでやってきて、今では色々なお仕事を任せてもらうまでに成長しました。
スタッフも利用者様もお互いに気兼ねなくかかわりあえる、そんな温かみのある穏やかな環境です。

Kaigofukushishi.member3.jpg5
人間として成長することができる仕事

介護のお仕事は、利用者様から学ぶこと、救われることも多く、人間として成長していくことができると感じています。
今の私たちの何十倍も経験を積んでいる人生の先輩なので、物事の考え方や捉え方、判断の仕方なんかが、日常会話を通じて心の中にすっと入ってくるんです。
以前、自分のプライベートな悩みを相談した時も、いやな顔ひとつせず話を聞いてくださり、さらに私一人では考えつかなかった言葉をくれて心が軽くなったことがあります。
こんな風に利用者様のおかげで、人間として成長することができるとても素敵なお仕事です。

応募後の流れ

ご応募お待ちしております!

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し採用担当者からご連絡させていただきます。

Kaigofukushishi.bottom.jpg5

ギャラリー

Tujymn 9kr5r3awp
ドッグセラピーを行っています。

Nvvm6c2heol6gup5
バラ園への外出の様子です♪

Ndpimr7ejcbskkvd
リハビリ舞踊もありますよ♪

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人 南生会
HP
http://nanseikai.or.jp/
ブランドの想い
・ 人間尊重・プライド尊重・プライバシー尊重を守ります。
・ 利用者様の自立支援を基本に、安心・安全・感動のある日々を提供します。
・ 地域福祉に寄与します。

企業情報

企業名
社会福祉法人南生会
本社所在地
千葉県船橋市古和釜町430-1
HP
http://nanseikai.or.jp/
企業の想い
「今日という良き日のお手伝い、それは明日を生きるエネルギー」をモットーとして、公正・公平なサービス、暖かく人間味あふれる丁寧なケアを心掛けています。

同じ地区のお仕事